• ゲームドクターの
    特徴
  • 修理の流れ
  • 修理実績
  • 無料見積もり
  • Switch買取・
    中古販売
    • Switch買取
    • Switch中古販売
  • よくある質問
  • 価格表
  • 特定商取引法に
    基づく表記
  • 会社情報

最短1日〜修理可能

修理実績

3000台以上

復旧率

91.7%以上

※2022/04〜05までの修理件数から算出

修理実績

Nintendo Switch / Switch Lite 専門修理

HOME > Switch買取 > 【Switch買取】電源が入らなくても売ることができる【ジャンク】

公開日:2024年08月18日 / 最終更新日:2024年08月18日 Switch買取

【Switch買取】電源が入らなくても売ることができる【ジャンク】

NintendoSwitch/SwitchLite専門修理のゲームドクターです。

皆さん、NintendoSwitchが壊れてしまい新しいSwitchを購入した後、古い壊れたSwitchはどうしていますか?
意外と処分するのも面倒で、家に置いてしまっている方も多いでしょう。

処分するのがめんどくさい場合、せっかくなら買取に出して少しでもお金になった方がいいですよね。

今回は「電源が入らない・液晶が割れた・ゲームが読み込まない・充電ができない」などの壊れたNintendoSwitchを高額で買取に出す方法を解説していきます。

目次

  • 1 ゲームドクターでは壊れたNintendoSwitchでも買取可能
  • 2 NintendoSwitchの買取価格はどれぐらい?
  • 3 NintendoSwitchを買取に出す場合はどうすればいい?
    • 3.1 住所確認のレターパック送付から買取査定まで
  • 4 買取後のNintendoSwitchの取り扱いについて
  • 5 まとめ

ゲームドクターでは壊れたNintendoSwitchでも買取可能

ゲームドクターでは壊れたNintendoSwitch(ニンテンドースイッチ)でも買取可能

ゲームドクターはNintendoSwitch・SwitchLiteの修理を専門に行う修理店で、これまでに2500台以上のSwitchを修理してきました。

お客様より「修理ではなく買取はできませんか?」とお問い合わせをいただくことがよくあり、新しいサービスとしてSwitchの買取を始めました。
Switchを買い替えてしまった場合、壊れたSwitchを修理する必要がなくなり、処分もそのまま捨てていいか分からないので、そのまま家に置いてしまっている方も多いので、処分するなら買取に出していただいた方がお金にもなるので、お得です。

もちろん、壊れていないSwitchも買取可能ですが、壊れたSwitchも高額で買取することが可能です。

NintendoSwitchの買取価格はどれぐらい?

では、実際の買取価格はどれぐらいなのでしょうか?
売りたい機種の「▶️」をタップ

NintendoSwitch(旧バージョン・型番HAC-001)

状態買取価格(最大)
完動品¥8,000
電源が入らない¥2,000
ブルースクリーン¥2,000
オレンジスクリーン¥2,000
エラーコード¥2,000
テレビに映らない¥3,000
液晶破損・タッチスクリーンの破損¥4,000
ゲーム読み込み不良¥5,000
イヤホンジャック不良¥5,000
SDカードスロット読み込み不良¥5,000
ファン故障・高温スリープ¥5,000
音が鳴らない¥5,000
ジョイコン読み込み不良¥5,000
*上記の買取価格は最大価格で傷などに応じて減額がございます。
*「完動品」のみ付属品が一部欠品している場合は-1,100円(税込)の減額となります。その他の状態に関しては付属品の有無問わず、上記の買取価格となります。
NintendoSwitch(新バージョン・型番HAC-001(-01))

状態買取価格(最大)
完動品¥10,000
電源が入らない¥2,000
ブルースクリーン¥2,000
オレンジスクリーン¥2,000
エラーコード¥2,000
テレビに映らない¥3,000
液晶破損・タッチスクリーンの破損¥4,000
ゲーム読み込み不良¥5,000
イヤホンジャック不良¥5,000
SDカードスロット読み込み不良¥5,000
ファン故障・高温スリープ¥5,000
音が鳴らない¥5,000
ジョイコン読み込み不良¥5,000
*上記の買取価格は最大価格で傷などに応じて減額がございます。
*「完動品」のみ付属品が一部欠品している場合は-2,200円(税込)の減額となります。その他の状態に関しては付属品の有無問わず、上記の買取価格となります。
NintendoSwitchLite

状態買取価格(最大)
完動品¥7,000
電源が入らない¥1,500
ブルースクリーン¥1,500
オレンジスクリーン¥1,500
エラーコード¥1,500
液晶破損・タッチスクリーンの破損¥3,000
ゲーム読み込み不良¥4,000
イヤホンジャック不良¥4,000
SDカードスロット読み込み不良¥4,000
ファン故障・高温スリープ¥4,000
音が鳴らない¥4,000
ジョイコン読み込み不良¥4,000
*上記の買取価格は最大価格で傷などに応じて減額がございます。
*「完動品」のみ付属品が一部欠品している場合は-1,100円(税込)の減額となります。その他の状態に関しては付属品の有無問わず、上記の買取価格となります。
NintendoSwitch 有機ELモデル

状態買取価格(最大)
完動品¥15,000
電源が入らない¥5,000
ブルースクリーン¥5,000
オレンジスクリーン¥5,000
エラーコード¥5,000
テレビに映らない¥6,000
液晶破損・タッチスクリーンの破損¥4,000
ゲーム読み込み不良¥8,000
イヤホンジャック不良¥8,000
SDカードスロット読み込み不良¥8,000
ファン故障・高温スリープ¥8,000
音が鳴らない¥8,000
ジョイコン読み込み不良¥8,000
*上記の買取価格は最大価格で傷などに応じて減額がございます。
*「完動品」のみ付属品が一部欠品している場合は-3,300円(税込)の減額となります。その他の状態に関しては付属品の有無問わず、上記の買取価格となります。

NintendoSwitch(旧バージョン・型番HAC-001)とNintendoSwitch(新バージョン・型番HAC-001(-01))の見分け方は以下の背面パネルの型番を確認してください。

・HAC-001:旧型
・HAC-001(-01):新型

NintendoSwitch(旧バージョン・型番HAC-001)
NintendoSwitch(新バージョン・型番HAC-001(-01))

上記以外の症状で買取可能かを問い合わせたい場合は下記のLINEを登録いただき、ご連絡いただけましたら、スタッフが買取のお見積もりをお送りさせていただきます。

LINEでNintendoSwitch買取申し込み

NintendoSwitchを買取に出す場合はどうすればいい?

NintendoSwitch(ニンテンドースイッチ)を買取に出す方法

ゲームドクターが行う買取では全て郵送で買取を行わさせていただいております。
梱包キットを送るので、自宅にいながら簡単に買取に出すことができます。

買取を申し込みいただける場合、まずはゲームドクターの公式LINEを登録いただき、ご連絡ください。

LINEでNintendoSwitch買取申し込み

*未成年者様(18歳以下・高校生)は買取申し込み出来かねますので、買取希望の場合は親御様よりご連絡ください。

住所確認のレターパック送付から買取査定まで

中古品の買取には住所確認が法律上、必要となりますため、こちらから以下の梱包資材及び確認書類をお送りさせていただきます。

買取スタッフ

・返送用レターパック
・確認番号と買取手順が記載したQRコードを添付した紙面
・梱包資材

基本的にお客様の方でご用意いただくものは何もございません。
送料もゲームドクターが負担させていただきますので、ご安心ください。

買取手順が記載したQRコードにアクセスし、簡単なフォームをご入力いただき送信後は返送用レターパックにSwitchをしっかり梱包し、郵便ポストに入れていただきます。

ゲームドクターに届きましたら、到着のご連絡をさせていただき1〜2営業日以内には査定結果をご連絡させていただきます。

査定結果にご満足いただけましたら、買取金額をお振込するための銀行口座をフォームにご入力いただきましたら、1〜2営業日以内にはお振込手続きをさせていただきます。

ここまでの申し込みから買取完了まで約1週間程度で完了します。

もし、買取価格にご満足いただけない場合は弊社送料負担にてお客様にSwitchを返送させていただきますので、キャンセルしても基本的にはお客様にご料金が発生することはございません。

買取後のNintendoSwitchの取り扱いについて

電源が入っているSwitchについてはお客様の方で初期化していただきますが、弊社の方で初期設定を行い動作検証後、再度初期化・整備を行い再販可能なものは再販いたします。

電源が入らないSwitchに関しては弊社の方で初期化可能なものは初期化、もしくはメモリ領域を破砕しデータを完全に抹消後、パーツをリサイクルさせていただきます。

そのため、完動品や電源が入らないSwitchであってもデータは弊社の方で責任を持って初期化もしくは破砕処理を行いますので、その点ご安心くださいませ。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

いらないSwitchをそのまま持っておくのは勿体ないので、ご自宅にいらなくなったSwitchがありましたら、ゲームドクターが高額で買取させていただくことも可能かと思いますので、ぜひご相談ください。

LINEでNintendoSwitch買取申し込み

関連記事

この記事の監修者

ゲームドクター リペアスタッフ

ゲームドクターでは基板修理などの高度な技術を持ったリペアスタッフが2名在籍。両スタッフがSwitchのみならずスマートフォンやパソコンなどの修理に5年程携わり、NintendoSwitchが発売されて以降、Switch修理の技術を取得。2年程、修理技術の向上に努め、昨年の2020年10月に専門の修理屋として独立。設立後、お陰様で現在までに数百台のSwitch/SwitchLiteの修理をさせていただきました。
これまで数千台規模のデバイス修理やNintendoSwitch/SwitchLiteを修理してきた経験を元に、読者に分かりやすく修理記事をまとめていきます。

よくある質問

よくある質問

⾒積り依頼はどのようにしたらいいですか?

お⾒積もりはメールもしくは公式LINE@から可能です。問い合わせ段階の⾒積もりは“無料”となります。

⾒積り後のキャンセルは可能ですか?

メールやLINE@の段階では可能です。修理完了後のキャンセルはできませんので、予めご了承ください。

ゲームデータは消えませんか?

ゲームドクターの修理では基本的にゲームデータが消えることはありません。Switch内部のメモリが⽣きていれば、起動ができなくなるような重度のトラブルでもデータは残っています。ゲームドクターでは、修理作業上でデータ領域には⼀切触れませんので、作業が原因でデータが消えることはありません。ただし、精密機器である以上ごく稀ですが、分解した後に動かなくなってしまい、結果としてデータが取り出せなくなることがあります。⼼配な⽅は事前のバックアップを推奨致します。

修理後のキャンセルはできますか?

修理完了後のキャンセルは出来ません。キャンセルはお見積もりもしくは修理前の段階のみ可能です。

ゲームデータのバックアップはどのように取ればいい?

Nintendoの公式ページに詳しい記載がありますので、そちらをご覧ください。
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/data_management/index.html

修理不可の場合、料⾦はかかりますか?

修理不可の場合のご料⾦は⼀切発⽣致しません。ただし、往復送料はお客様ご負担となります。

修理に出したSwitchは戻ってくるまで期間はどれぐらい?

往復輸送期間抜きで最短1⽇〜最⼤7⽇程度です。起動不良や⽔没などの重度破損でなければ、1⽇〜2⽇でご返送となります。

修理後のお⽀払いはどのようにしますか?

佐川郵便の”代⾦引換”となります。現金もしくはクレジットカードにてお支払い可能です。

修理後の保証はありますか?

修理後の保証は1ヶ⽉間あります。ただし元々、電源が⼊らない、⽔没などの重度破損(基板修理)の場合は基本的にデータのバックアップ⽬的となるため、修理後の保証をお付けすることができません。

修理後もメーカーの保証を受けられますか?

基本的には、受けられません。分解・修理をしたSwitchの多くの場合は、メーカー保証対象外となります。

個人情報が心配なのですが

当店では動作確認時も含め、お客様の個人情報に触れる操作は一切行いません。 また、お客様の個人情報に関しては適切な管理方法で保管しておりますので、ご安心ください。

持ち込みでも修理可能ですか?

基本的に郵送のみのご対応になります。事前に来店時間などをご連絡いただいておりましたら、持ち込み修理の対応も一部行なっております。

未成年ですが修理受付は可能ですか?

未成年者(18歳未満)の方による修理のお申し込みには、保護者様の同意が必要です。『修理に関する注意事項』をお読み頂き、修理にご同意いただける場合は『修理に関する同意書』の必要事項を保護者様にご記入いただき、本体と一緒に同梱いただけましたら、修理受付可能です。

クレジットカードは使えますか?

代金引換時にクレジットカードもご利用可能です。

他の修理店で直らなかった端末も直せますか?

他店で直らなかった修理も弊社の方で復旧した事例は多くあります。諦めずにご相談くださいませ。

自分で分解してしまったのですが、修理できますか?

可能でございます。

メーカーでデータが消えると言われました。ゲームデータを消さずに対応可能ですか?

メーカー様では基板交換を行う可能性があるため、データが消えることがありますが、ゲームドクターではデータはそのままで基板修理を行いますので、復旧すればゲームデータは全てそのままです。

フォートナイトのボイスチャットが使えません。

フォートナイトのボイスチャット機能の不具合に関してはゲーム側の問題であることが殆どなので、修理での改善が難しいです。ゲーム会社様もしくはメーカー様へ直接お問い合わせくださいませ。

〒550-0002
大阪府大阪市西区江戸堀1-14-1
平和相互肥後橋ビル404
Game Doctor

修理の風景やタメになる情報を発信!

総SNSフォロワー数13万人突破!

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube
  • TikTok
  • 価格表
  • ゲームドクターの特徴
  • 修理の流れ
  • 修理実績
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 会社情報
  • PR・広報 お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
無料見積もり

Copyright © Switch修理のゲームドクター All Rights Reserved.